♪民謡と演歌♪そして津軽三味線

成田謡鶴(民謡)

伍城伸一(演歌)

成田謡鶴・伍城伸一 プロフィール

1965年生まれ。秋田県鹿角郡小坂町出身。15歳でNHKのど自慢大会に出場し合格。
翌年には秋田県内にて長谷部梅忠より三味線を師事。18歳で上京、鈴木峰謡の内弟子となる。その後、千葉県木更津市で民謡教室を開設。民謡のみならず演歌も精力的に活動。

~民謡~

成田流家元。日本民謡文化協会公認教授。民謡歌手として「成田謡鶴民謡おはこ集」「五城伸一民謡集」を発売。

文化使節団として、(ブラジル5回、シンガポール3回、韓国1回、ニュージーランド1回)国際交流海外公演に貢献。

毎年複数箇所の老人施設や障害者施設でのボランティア(民謡・津軽三味線を楽しんでいただく)活動を行う。

正調木更津甚句保存会を発足。木更津甚句全国大会では実行委員を務め、正調木更津甚句の保存普及に尽力するとともに、文化庁委嘱・伝統文化こども教室「木更津甚句と和楽器こども教室」を通して、多年にわたり多くの子どもたちに民謡・三味線・太鼓を教えることで伝統文化の啓発を行う。

☆木更津市 生涯学習功労感謝状 受賞
☆2009 千葉人づくり教育賞 優秀賞 受賞

~演歌~

1980年「東京ぐらし」でデビュー。クラウンレコード、オリエントレコードを経て、1995年には日本コロムビアレコードへ移籍。日本歌手協会会員。「新木更津音頭」「ヤン衆海峡」「北海しぶき」「嵯峨野の宿」「花街ぐらし」「男富士」「屋台酒」「おぼろ酒」「日の本音頭」を発売。

ご視聴はこちら

歌謡曲

1.東京ぐらし

2.新木更津音頭

1.ヤン衆海峡

2.北海しぶき

1.嵯峨野の宿

2.花街ぐらし

1.男富士

2.屋台酒

1.おぼろ酒

2.日の本音頭

民謡

【SIDE 1】

1.秋田大黒舞

2.津軽山唄

3.本庄追分

4.鱈釣り唄

5.新相馬節

6.津軽タント節

7.さんさ時雨

8.道中馬方節

9.南部俵積唄


【SIDE 2】

1.津軽あいや節

2.南部牛追い唄

3.秋田舟形唄

4.宮城長持唄

5.最上川舟唄

6.秋田小原節

7.山形大黒舞

8.お立酒

【SIDE 1】

1.鹿角つなより唄(秋田)

2.南部俵つみ唄(青森)

3.最上川舟歌(山形)

4.お立ち酒(宮城)

5.秋田小原節(秋田)

6.新木更津音頭(千葉)


【SIDE 2】

1.鹿角お山コ(秋田)

2.酒屋すり唄(秋田)

3.秋田草刈唄(山形)

4.南部牛追唄(岩手)

5.さんさ時雨(宮城)

6.能代舟方節(秋田)